スポンサードリンク
先日は泌尿器科の受診でした。
息子は二分脊椎症でありながら3歳の現在まで導尿はしておりません。
主治医からはチョロチョロ漏れるタイプで、残尿もなく逆流もないため導尿は必要ないと言われております。
参照→■
しかし、常々心配なことは広がらない小さいままの膀胱についてこのままで大丈夫なのかどうか、
今回改めて主治医に聞いてみました。
・膀胱の状態は造影検査で分かるが、前回検査したところ括約筋が効いてないだけで膀胱が固いわけではない。
・膀胱内圧が高く、膀胱が固くなっているなら問題だが、息子の場合は圧は全然かかってない。
・しかし、今後筋肉が発達してきて括約筋が効いてきたらどうなるかわからないため今後も見ていく必要がある。
とのことでした。
要は膀胱は問題ないけど、括約筋が効いてないだけということみたいです。
括約筋が効いてきたら尿失禁問題も改善するのかもしれませんが、その時は導尿が始まるんでしょうかね。
括約筋、どうやって発達するんでしょう?┐(‘~`;)┌
スポンサードリンク