コンテンツへスキップ

二分脊椎症と水頭症の息子の記録

先天性二分脊椎症と水頭症を合併する息子を持つママの記録です。

  • *自己紹介*
  • 二分脊椎症とは?
  • 息子の詳細・記録
    • 産まれるまで
    • 誕生から退院まで
    • 0歳時代
    • 脳神経関係
    • 下肢関係
    • 排泄関係
    • 進路・発達関係
    • 福祉関係
  • 葉酸について
  • 便利なもの
  • 母のひとりごと
  • お問合せ
二分脊椎症と水頭症の息子の記録

タグ: 二分脊椎症

下肢関係

足の指~変形と巻き爪

投稿日: 2016年8月9日2016年10月30日

スポンサードリンク 今回は息子の足の指についてです。 スポンサードリンク

便利なもの

お食事用のイス

投稿日: 2015年9月13日2016年10月31日

バウンサー時代を経て 離乳食始まったぐらいからずーっと使い続けていたのは、バンボです♪

母のひとりごと

アレルギー性鼻炎

投稿日: 2015年9月8日2016年10月31日

昨夜から息子の鼻づまりがひどかったので、今日耳鼻科に行ってきました。 耳鼻科には何度か連れていったことがあるん […]

進路・発達関係

夢

投稿日: 2015年9月4日2016年10月6日

最近よく見る夢が、息子がしゃべっている夢。 私結構、悩んでいることとかすぐ夢に出やすいんです。 そういえば私の […]

脳神経関係

キアリ奇形からの無呼吸症候群

投稿日: 2015年9月3日2016年10月6日

最近風邪を引いてしまった母ですが、 お陰で息子も鼻詰まりが悪くグスグスいっています。 特に寝ている時が酷いです […]

下肢関係

風邪を引いてしまいました

投稿日: 2015年9月2日2016年10月31日

今週頭から急に雨続きで寒くて風邪を引いてしまいました。 しかも息子にうつしてしまいました(;_;) 車が使えな […]

排泄関係

便秘

投稿日: 2015年8月27日2016年10月31日

最近、二分脊椎症には付き物の便秘に悩まされています(-_-;) 今回ちょっと下の話なので、苦手な方は読まないで […]

下肢関係

膝立ち

投稿日: 2015年8月25日2016年10月31日

本日のリハビリで息子が膝立ちからの掴まり立ちに成功しました!

下肢関係

ズリバイ

投稿日: 2015年8月24日2016年10月6日

1歳を過ぎてからズリバイで前に進めるようになりました!

母のひとりごと

通っている施設

投稿日: 2015年8月20日2016年10月6日

息子が通っている病院・施設

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

葉酸と二分脊椎症

妊活をしている方へ
ぜひ知っていただきたい。

葉酸のこと
二分脊椎症のこと

葉酸普及研究会

厚生労働省推奨400μgの葉酸

PolePole葉酸サプリ

自己紹介

先天性二分脊椎症という病気を持って産まれた息子のママです。
二分脊椎症というあまり知られない病気のため、現在必死で勉強中です。
このブログを通して同じ病気を持つ方やその親御さんたちと情報提供ができればと思います。
お気軽にコメントください。

ランキング参加しています♪
ぽちっとしてくれたら励みになります
(*^∇^)ノ

にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 肢体障がい児育児へ
にほんブログ村

障がい児育児 ブログランキングへ

カテゴリー

  • 0歳時代 (7)
  • 下肢関係 (60)
  • 二分脊椎症と水頭症について (14)
  • 便利なもの (16)
  • 排泄関係 (12)
  • 母のひとりごと (51)
  • 産まれるまで (2)
  • 福祉関係 (2)
  • 脳神経関係 (16)
  • 葉酸について (6)
  • 誕生から退院まで (6)
  • 進路・発達関係 (17)

最近のコメント

  • 二人目と新型出生前診断 に 車椅子の和太鼓奏者 より
  • 息子4歳の記録 に ごんたママ より
  • 杖について~ノルディックウォークポール に ごんたママ より
  • 杖について~ノルディックウォークポール に 車椅子の和太鼓奏者 より
  • 進まない歩行訓練と自閉スペクトラム に 夕菜 より

最近の投稿

  • ブコラム早期承認を!〈拡散希望〉
  • 二人目と新型出生前診断
  • 息子4歳の記録
  • MRI
  • 杖について~ノルディックウォークポール

アーカイブ

  • 2018年11月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (13)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (10)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (7)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (10)
  • 2015年8月 (9)
  • 2015年7月 (12)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.